Google PAC-MANを載っけてみた

昨日一昨日で話題になっていたGoogle PAC-MANが移植されていたので、早速乗っけてみた。
#日付変わっちゃったね

いや、2日間のDoodleのために、これだけのものをJavaScriptで書いてしまうGoogle恐るべしですな。
音はFlashで鳴らしても、描画はJavaScriptで、ってそこまでこだわるか。

うるさい?
知らんがな。

本家(リンク切れ)
GitHub macek/google_pacman(元ソースはこっち)

続きを読む

Inkscapeで半透明に陰を作る

Inkscapeで陰を作る際、パスをコピーして、ぼかして後ろに置けば簡単にできるが、
陰の元となるものが半透明の場合、当たり前だが後ろに隠れているはずの陰も透けてしまう。

Inkscapeというのは、フリーの"ドロー"ソフトで、Adobe Illustratorのフリー版というか、Gimpのドロー版というか、ロゴとかのベクターイメージを作るソフト。
多機能すぎて全然使いこなせないけど。

このサイトのロゴを書くときに気にたったので、別にたいしたテクニックじゃないけど、覚え書き程度に。
続きを読む

Windows7 (64bit) で Ztop

個人的には必須アプリとなっているZtop
詳しい便利さは窓の杜に譲るとして、
これをWindows7 (もしかすると64bitだけかも)で使うと、ちょっと問題が起こる。

フォーカスがなくても、マウスの直下にあるウィンドウにホイールが送れる機能があるのだが、
(つまり最前面に出ていないウィンドウも、ホイールでスクロールできる)
この機能をONにすると、Firefoxのタブ切り替えが片方にしかできなくなる。

XPで使っていた頃はそんなこと起こらなかったので、Windows7か、64bitか、どちらかの問題だろう。

Ztop自体は64bitに対応しておらず、作者サイトの実験室なるページで64bit版がひっそり公開されている……のだが、これに切り替えても、問題は解決しない
※64bit版は通常(32bit)版と同時起動で使うことに注意。
 (64bitと32bitの両方のアプリで、ウィンドウメッセージをホックするためだろう。)

んじゃぁ、「ホイールを直下のウィンドウに送る」使わなければいいじゃない、ということになるが、
この機能はかなり多用していたので、外したくない。

そんなわけで、ちょこちょこ調べてみると、どうやら64bit環境で発生するこの問題の解決方法は、
「ホイールを直下のウィンドウに送る」をOFFにする。
「は?」と言われてしまいそうだが、ちょっと待って欲しい。
隠し機能で入っている、マウスボタンの機能で同様の機能を使えばいいようだ。
続きを読む