楽天をサブ回線にして Rakuten Link (Office) で発信すると非通知になる問題を解消する

Pocket

楽天の株主優待制度の eSIM が届いたので、 Rakuten UN-LIMIT VI 廃止以来久々に楽天回線を利用した。
MNP できないため、サブ回線としてデータ通信のみで使っている。

以前と比べると、楽天回線 (2024年現在 Band 3 のみ) に繋がる場所も増えてきているし、パートナー回線(au)との切り替えもスムーズで、確かに進化を感じる。

さて、 Rakuten 回線のメリットの一つに、 Rakuten Link (株主優待回線の場合は Rakuten Link Office) を使うと、通話料が無料となる点がある。

特に発信元の電話番号にこだわりの無いところに電話する場合は、主回線ではなく Rakuten Link で電話することで通話料金を節約できる訳だ。

ところが、どうも Rakuten Link で電話をかけたとき、主回線の時と比べて電話に出てもらえないことが多い気がする。
もしやと思って自分自身に電話をかけてみたところ……


ああ、非通知設定で発信されているでは無いか。

この問題を解消しよう。

Rakuten 回線にしても非通知のまま

軽くググると、「Rakuten Linkで発信すると非通知になるのですが、どうすればよいですか?」という、直球そのままの FAQ が公式サイトに見つかる。

Wi-FiやVPNの接続を切り、楽天モバイルの電波に接続したうえで発信してください。

下記の通信環境に該当する場合、非通知での発信になる場合があります。

非通知になりやすい通信環境

  • 発信者が楽天モバイルの電波に接続できておらず、Wi-Fiにのみ接続している場合
  • 発信者が楽天モバイルの電波とWi-Fiの両方に接続しているが、LTEが弱く実質的にWi-Fiにのみ接続している場合

ところが、 Wi-Fi を切った上で、 LTE Discovery (5G NR) などを使って Band 3 の楽天回線に繋がっている事まで確認できた状況でも、 Rakuten Link での発信は非通知のままだ。

通話回線も Rakuten 回線にする必要がある

改めて上記のページを下の方までよく読むと、

デュアルSIMをご利用の場合

モバイルデータ通信、通話/音声回線を楽天モバイルに設定してください。

なるほど、 SIM が2枚以上の場合は通話回線・音声回線共に Rakuten 回線にする必要があるのか。

※通話/音声回線の設定を「常に確認」「その都度確認」のように、通話のたびに使用する回線を選択する設定にしている場合も非通知となりますので、ご利用の製品の設定をご確認ください。

電話番号の発信元偽装の対策が緩すぎるって怒られでもした結果、 発信直前に VoLTE がどこに繋がっているのか Rakuten の回線内で確認するようになったんかねぇ?

とりあえず、

モバイルネットワークの設定で、通話の方も Rakuten に切り替えたところ、無事番号通知で発信されるようになった。

この状態だと当然主回線の電話に出られなくなるので、用が済んだらさっさと通話回線を主回線のものに戻しておく。

--

…とまぁ、答えは公式サイトにしっかりと書かれていたのだが、多少の思い込みもあって解決まで少しハマってしまったので、備忘録がてら記事にしておく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください