VS Code Server for WSL closed unexpectedly.
Check WSL terminal for mor details.
とエラーになってしまう。
WSL ターミナルのログを見てみると、だいたい以下のようになっていて、どうやら update.code.visualstudio.com から VS Code Server の更新版のファイルをダウンロードするのに失敗しているように見える。
Starting VS Code Server inside WSL (default distro)
Extension version: 0.39.5, Windows build: 17763. Multi distro support: disabled. WSL path support: enabled
Probing if server is already installed: C:\WINDOWS\System32\wsl.exe -e sh -c "[ -d ~/.vscode-server/bin/3db7e09f3b61f915d03bbfa58e258d6eee843f35 ] && echo found || echo missing"
No server install found on WSL, downloading server on client side: C:\Users\user\AppData\Local\Temp\vscode-remote-wsl\3db7e09f3b61f915d03bbfa58e258d6eee843f35\vscode-server-linux-x64.tar.gz
Unable to detect if server is already installed: Error: connect ECONNREFUSED 104.42.78.153:443
Launching C:\WINDOWS\System32\wsl.exe sh -c '"$VSCODE_WSL_EXT_LOCATION/scripts/wslServer.sh" 3db7e09f3b61f915d03bbfa58e258d6eee843f35 stable .vscode-server 0 --disable-telemetry' in c:\Users\user\.vscode\extensions\ms-vscode-remote.remote-wsl-0.39.5
WSL version: 4.4.0-17763-Microsoft
Updating server...
Updating VS Code Server to version 3db7e09f3b61f915d03bbfa58e258d6eee843f35
Removing previous installation...
Downloading:
Failed
--2019-09-11 20:50:12-- https://update.code.visualstudio.com/commit:3db7e09f3b61f915d03bbfa58e258d6eee843f35/server-linux-x64/stable
Resolving update.code.visualstudio.com (update.code.visualstudio.com)... 104.42.78.153
Connecting to update.code.visualstudio.com (update.code.visualstudio.com)|104.42.78.153|:443...
failed: Connection refused.
ERROR: Failed to download https://update.code.visualstudio.com/commit:3db7e09f3b61f915d03bbfa58e258d6eee843f35/server-linux-x64/stable to ~/.vscode-server/bin/3db7e09f3b61f915d03bbfa58e258d6eee843f35-xxxxxxxxxx.tar.gz
VS Code Server for WSL closed unexpectedly.
For help with startup problems, go to
https://code.visualstudio.com/docs/remote/troubleshooting#_wsl-tips
来たる 7月29日 に Windows 10 の 無料アップグレードが終了してしまうので、 後回しにしていた 自作のデスクトップPC を Windows 7 から Windows 10 にアップグレードしてみた。
実はこの デスクトップPC は、一度 Windows 8 に更新したあと、使いにくかったのと、当時載せていたグラボとの相性が悪かったのもあって、 Windows 7 に戻した経緯がある。
その後、 グラボは新しいモノに取り替えていたので、 Windows 8.x と互換性がよい Windows 10 なら、なんの問題も発生しないだろうと考えていた。
アップグレード前の互換性チェックも問題なく、更新をダウンロードして長いこと待てば問題なく更新される… はずだった。