Keepass2Android は Offline 版がオススメ

パスワード管理ソフトの中でも非常に有名なものの一つが KeePass シリーズだ。

複数の端末での同期や、多要素認証などのセキュリティ向上設定には少し知識が必要なものの、 LastPass や 1Password などのクラウド型のソリューションとは異なり、有料プランの課金やサービス提供企業側のヘマによるセキュリティ侵害などのリスクが低いのが特徴だ。

Andoroid 向けの古参 KeePass 互換のパスワード管理ソフトとして、 Keepass2Android が存在する。

この Keepass2Android には、同じ作者によって提供される以下の2つのバージョンがある。

一見すると、インストール数の多い Keepass2Android Password Safe (以下、 非オフライン版) の方が良さそうに見えるかもしれないが、実際には Keepass2Android Offline をオススメする。

Offline版 と 非オフライン版 の違い

続きを読む

d-42a を SIMロック 解除して 楽天モバイル MNO (や povo 等) で使う


今回は、 docomo の dtab Compact d-42A を、 SIMロック 解除して、 楽天モバイル(MNO) で使うまでの手順を紹介する。
eSIM対応製品へ機種変更をしたので初期設定をしたい | お客様サポート | 楽天モバイル の手順では上手くいかないので、そこらへんから。

以下、 楽天モバイルの回線に於ける操作で説明するが、端末上の操作については楽天モバイル以外 (povo 2.0 や IIJ 等) でも同様にできるはずだ。

はじめに

8インチ程度の小型 SIMフリー Android タブレット。
これを利用しているユーザーたちは、ある共通の悩みを抱えている。
それは、 まともな後継機が存在しないことだ。

HUAWEI が制裁されている今、 8インチ前後の Android タブレットのセルラーモデルに、 ミドルレンジ以上のスペックを持ったものは、 皆無と言って良い。
私も長いこと、本当に長いこと ASUS ZenPad 3 8.0 SIMフリー (Z581KL) を使っていたのだが、いい加減 Android 7 のままなのがキツいし、 電源回りも動作が怪しくなってきた。

そんななか、 昨冬に彗星の如く現れたのが Lenovo の dtab Compact d-42A。
OS は Android 10, SOC は Snapdragon 665, RAM は 4GB と、決して高性能では無いが、一般的な用途には十分なもの。
当然 docomo 専売で、しかも eSIM 専用と大変尖ったモデルだが、 中の構造を見ると nanoSIM も意識したものになっていて、 Lenovo から SIMフリー版 が出るのも時間の問題では!? と期待してしまうには十分だった。 1

しかし 2021年9月現在、 それが出ていないのは周知の通り。

そしてとうとう、我慢に耐えかねて中古の d-42A を買ってしまった。
楽天回線で使うために。

楽天回線で使う場合の注意点

続きを読む

Android版 Firefox (Fenix) で、任意のアドオンを使えるようにする

この記事では、 Android 版 Firefox Nightly に対して、 TampermonkeyGreasemonkey などの人気のアドオン(拡張機能)を動作させる手順を紹介する。

Firefox とアドオン

Mozilla Firefox (以下 Firefox) といえば、アドオン(拡張機能)と共にあったと言っても過言ではないだろう。

デスクトップ版 Firefox で、処理速度を大幅に向上させた Firefox Quantum の登場とともに、 それまでに使えていたブラウザのアドオンの多くが使えなくなった。
そのために、ただでさえ下降気味だったシェアの低下が更に加速した (筆者調べ) のも、記憶に新しい。

そして 2020年8月、 動作がかなり重かった 旧来 の Firefox for Android (~ v68.11 コードネームFennec) を、 これまた処理速度を大幅に向上させた GeckoView 版 Firefox for Mobile (v79~ コードネーム Fenix) に更新した際にも、 Mozilla は歴史を繰り返した。
それまで使えていた多くのアドオンが Firefox Fenix では使用できなくなり、 Mozilla が認めたごくごく一握りのアドオンしかインストールできなくなってしまったのだ。

誤解して欲しくはないが、 Chrome 等と比べても UI が洗練されていて 動作が軽快な Firefox Fenix を、私はとても気に入っている。
それでもやはり、どうしてもアドオンを使いたいときがあるのだ。

どうやら、 Firefox Fenix に関しては、 技術的に旧来のアドオンが全く動かなくなった訳ではなく、 ポリシー上制限しているだけのようだ。何故そうしているのかわからないけど。

そのためか、 Firefox の実験的なビルドを提供する開発チャンネルである Firefox Nightly に対して、 任意のアドオンをインストールする手段が用意されている。

先に断っておくが、 Nightly 版を常用することはオススメしない
不安定だし、予期しない問題が発生する確率が高いからだ。

それでも、 Stable チャンネルの Firefox Fenix にはインストールできないけど、どうしても動かしてみたい拡張機能がある場合は、有力な選択肢となるだろう。

Firefox に任意のアドオンをインストールする手順

続きを読む

Pydroid で オフライン&セルフホスト の Web アプリを動かす

運用時にネットワークにつながっていない Android タブレットで、 自作のアプリケーションを 簡単に 動かすには、どうしたらよいだろうか?

.apk ビルドしてインストールさせる?いやいや、手軽からはほど遠いだろう。

現在のトレンドは PWA で Service Worker を組み合わせてキャッシュさせる方法だろうか。
PWA 配信するには https のホスティングを用意しなくてはならないし、ブラウザのキャッシュ整理したらデータが吹き飛んでしまう。

ここで私は、 Android 上で Python を動かしてセルフホストさせる方法 を提唱したい。

続きを読む