System.Data.SQLite の NuGet パッケージ のうち どれをインストールするべきか

この記事は、(この記事が初公開された日を基準にして) 4年前に投稿された

の記事のフォロー記事だ。

Visual Studio 2012 に標準で含まれて以降、 NuGet を使ってライブラリパッケージをインストールすることが標準的になった。
しかし、 System.Data.SQLite に於いては、 NuGet パッケージの方も相変わらず多くのパッケージが公開されているので、 これらについてもどれをインストールすべきか解説してみようと思う。 160620_1

Entity Framework Core について書いたひとつ前の記事の

とは異なり、 こちらの記事は Full .NET で SQLite を使う場合で、 特に Entity Framework 6.x と組み合わせる際に有用な内容となっている。
(残念ながら、 System.Data.SQLite は .NET Core では使えないのだ。)

公開されている NuGet パッケージ

続きを読む

PDF のページを好きなサイズの png 画像に変換する たった1つのステップ

document.location = document.getElementById('page1').toDataURL();

Firefox で PDF 開いて任意のサイズで表示し、 開発者コンソール (F12キー) で上記のコード実行すれば、png 画像になって表示される。
あとはその画像を「名前をつけて保存」すればいい。

続きを読む

System.Data.SQLite でどれをインストールするべきか

ちょっとした宣伝:

NuGet パッケージマネージャを使う場合については、別途

の記事にまとめている。

以下、本題。

メモ: 内容が 2012 年当時のものなので、 引用元の文章がすでになくなっていたりするが、 内容的には問題ないはずだ。

System.Data.SQLite を導入する

SQLite の ADO.NET アダプタである、System.Data.SQLite。
単なるラッパではなく、SQLite 自体もパッケージに持っているので、別途 SQLite をパッケージに含めなくても良いのが利点。
しかも、ライセンスが Public Domain であるのが、非常に使い勝手が良い。

注意: 詳しくは System.Data.SQLite の 著作権表記 を読んでほしいが、"System.Data.SQLite.Linq" と "System.Data.SQLite.EF6" については、ソースコードの一部が Ms-PL ライセンスとなっている。
Ms-PL ライセンスとなっている SQL Generation ディレクトリ のソースは、public domain と明示されているものをのぞくと、すべて copyright (c) Microsoft Corporation と書いてある。 ビルド済みバイナリには Microsoft の著作権表記などが出てこないため、バイナリ配布であれば Public Domain と書かれたライセンスに従えば良いので、特に何も気にする必要はなさそうだ。 ソースコードを配布する場合は、上記ソースコード先頭などに書かれているの著作権表記等の部分をそのまま消さずに表示しなくてはならない点に注意すべきだろう。

さて、いざ使おうとダウンロードページに飛ぶと、それはもうすごい数のパッケージが配布されている。

続きを読む

IEではhtmlのid属性がwindowのプロパティになる

JavaScriptでは、varによる変数宣言をしていない場合、グローバルオブジェクト(window)のプロパティとして扱われる。
IEでは、htmlのid属性が、このグローバルオブジェクトのプロパティになってしまうらしい。

以下のコードで、「click!」というアラートが出たら、 window.btn01 に button の DomElement が入っているということになる。(Firefox や Chrome 等では、エラーになってなにも表示されないはず)

<button id="btn01" onclick="alert(btn01.innerHTML);">click!</button>

しかも jQuery が有効な状態で、

btn01 = null;

などとやろうとすると、btn01 変数にはすでに button の DOM が入っているのと、IE8とjQueryの相性の問題で、IEではエラーになってしまう。

まぁ、

var btn01 = null;

と、var つけてやるだけでOKだし、そもそもIE9ではエラーにならないので、古いブラウザ使うなってコトでFAでもよい気がしないでもないけどね…
とはいえ、9/1現在、IE8がシェア35%と圧倒的なので無視できないのよねぇ
参考: 日本のバージョン別ブラウザシェアグラフ (StatCounter Global Statsより)

WordPress Theme Designer のテーマのバグ

今現在のこのブログは、Techy boxのフリー版を少し改造して使っている。
(…と言っても、サイドバーを左に移動しているだけだが)

トップページ

何が気に入ったかって、ページの頭にFeaturedが画像付きでどんどんスライドしていくところ。
…ところが、なんか1週目のループの調子がおかしい。
どうもバグがあるようだ。

続きを読む